「東京フィルメックス」の検索結果: 75 件

3月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2024年3月短評トップ画像3月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな10作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】1日(金)公開『愛のゆくえ』、2日(土)公開『すべての夜を思いだす』『津島-福島は語る・第二章-』、8日(金)公開『i ai』『アバウト・ライフ 幸せの選択肢』、15日(金)公開『きまぐれ』『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』『ビニールハウス』、29日(土)公開『パリ・ブレスト 〜夢をかなえたスイーツ〜』『美と殺戮のすべて』

【インタビュー】「人間なんてみんな、罪人だ!」深く温かいまなざしで描き出す “罪”と“傷” ―『一月の声に歓びを刻め』三島有紀子監督&山嵜晋平プロデューサー

映画『『一月の声に歓びを刻め』』三島有紀子監督&山嵜晋平プロデューサー三島有紀子監督の長編映画第10作となる『一月の声に歓びを刻め』がテアトル新宿ほか全国で絶賛公開中だ。監督自身が幼少期に遭遇した性暴力をモチーフに、「洞爺湖 中島」「東京 八丈島」「大阪 堂島」の3つの島で生きる人々の“罪”と“傷”を深く温かいまなざしで見つめ、自主制作で完成させた本作。自らの心の深淵をのぞき続けながら物語を紡いだ三島監督と、自らも映画監督として活動しながらプロデューサーとして奔走した山嵜晋平さんに話を聞いた。

2月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな7作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】9日(金)公開『同感〜時が交差する初恋〜』『瞳をとじて』『ファイアバード』『梟―フクロウ―』『夜明けのすべて』、10日(土)公開『フジヤマコットントン』、23日(金祝)公開『落下の解剖学』

1月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2024年1月短評TOP画像1月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな13作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】2日(火祝)公開『映画 〇月〇日、区長になる女。』、5日(金)公開『ミツバチと私』、6日(土)公開『ただ空高く舞え』、12日(金)公開『弟は僕のヒーロー』『葬送のカーネーション』『燈火(ネオン)は消えず』『ビヨンド・ユートピア 脱北』、19日(金)公開『ジャンプ、ダーリン』『僕らの世界が交わるまで』『緑の夜』、20日(土)公開『チャロの囀り』、27日(土)公開『すべて、至るところにある』『その鼓動に耳をあてよ』

ナイツ塙宣之、映画監督デビュー!『漫才協会 THE MOVIE 〜舞台の上の懲りない⾯々〜』3月公開!本予告・メインビジュアル解禁!

映画『漫才協会 THE MOVIE 〜舞台の上の懲りない⾯々〜』メインビジュアル漫才協会7 代⽬会⻑に就任したナイツの塙宣之が漫才協会の改⾰を⽬指し、奔⾛しながら初監督を務めたドキュメンタリー映画、『漫才協会 THE MOVIE 〜舞台の上の懲りない⾯々〜』が2024年3⽉1⽇(⾦)より⾓川シネマ有楽町ほか全国公開されることが決定し、メインビジュアルと本予告編映像が解禁された。

12月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

12月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな11作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】1日(金)公開『朝がくるとむなしくなる』『アダミアニ 祈りの谷』『女優は泣かない』『スイッチ 人生最高の贈り物』『ペルリンプスと秘密の森』、3日(日)公開『メンゲレと私』、8日(金)公開『VORTEX ヴォルテックス』『ブルーを笑えるその日まで』、9日(土)公開『王国(あるいはその家について)』、15日(金)公開『99%、いつも曇り』『ポトフ 美食家と料理人』

海外LGBTQ+映画祭で多数の受賞・ノミネート!『ジャンプ、ダーリン』1月公開決定&故クロリス・リーチマンのコメント動画解禁

映画『ジャンプ、ダーリン』ポスター画像海外のLGBTQ+映画祭で多数受賞やノミネートを果たしたフィル・コンネル監督によるヒューマンドラマ『ジャンプ、ダーリン』が2024年1月19日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開されることが決定し、主人公の祖母を演じたクロリス・リーチマンのコメント動画が解禁された。

【インタビュー】『愚鈍の微笑み』宇賀那健一監督―映画の力を信じて、不条理と隣り合わせの世界を描き続ける

田辺桃子、小出薫、森田想をトリプル主演に迎えた宇賀那健一監督の最新作『愚鈍の微笑み』が10月20日(金)よりシモキタ – エキマエ – シネマ K2ほかにて全国順次公開される。コロナ禍以降、 “不条理と隣り合わせである世界” を描き続ける宇賀那監督が、今作では「反戦」をテーマにファンタジー映画を撮りあげた。そこにはどんな思いが込められているのだろうか――。

10月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2023年10月短評トップ画像10月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな11作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】6日(金)公開『アンダーカレント』『旅するローマ教皇』『フラッシュオーバー 炎の消防隊』、7日(土)公開『過去負う者』『栗の森のものがたり』、13日(金)公開『アアルト』『くるりのえいが』『月』、14日(土)公開『メドゥーサ デラックス』、20日(金)公開『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』、27日(金)公開『僕らの千年と君が死ぬまでの30日間』

中泉裕矢監督『女家族』 9.23(土)池袋シネマ・ロサにて公開! 上田慎一郎監督を迎えたトークセッションなど公開前イベントにも注目

中泉裕矢監督の『女家族』が9月23日(土)より池袋シネマ・ロサにて公開される。古き日本の「家」制度が色濃く残る山間の村で、三姉妹が久しぶりに実家で顔を合わせたことから始まる人間ドラマだ。本作公開前には『カメ止め』の上田慎一郎監督を迎えたトークセッションや、主演の生見司織、小島彩乃、綱島えりかによる「BAR三姉妹」なども開催される。