最新作品情報

専属ライターによるミニシアターが楽しくなるレビュー。上映スケジュールも素早くチェック!

『GINAGINA ぎなぎな』渋谷ユーロスペースにて再上映決定!―俳優・高川裕也が監督&脚本&主演で高齢化社会の行先を問いただす意欲作

俳優の高川裕也が監督・脚本・主演を務める『GINAGINA ぎなぎな』が、4月15日(土)より一週間、東京・渋谷ユーロスペースにて再上映されることが決定した。高度経済成長期を過ごした者たちが近く目の当たりにする2030年問題と、この先の高齢化社会の行先を問いただす意欲作だ。

>> 作品レビュー・上映館情報

(03月26日更新)

小沢まゆと芋生悠による熊本地震復興支援チャリティーイベント開催! 池袋HUMAXシネマズが1日限定で「熊本に虹を架ける映画館」に

小沢まゆ&芋生悠熊本出身の俳優・小沢まゆと芋生悠が2016年に立ち上げた熊本地震復興支援チャリティー映画会の第9回となる「熊本に虹を架ける映画館」が4月14日(金)に池袋HUMAXシネマズで開催される。当日は小沢が初プロデュースと主演を務めた『夜のスカート』と、芋生が出演する『浮かぶ』の2本を上映。さらに上映後には、小沢と芋生、『浮かぶ』の吉田奈津美監督、出演者の田中なつ、諏訪珠理などが登壇するトークイベントも行われる予定だ。

>> 作品レビュー・上映館情報

(03月25日更新)

新鋭・淺雄望監督⻑編デビュー作『ミューズは溺れない』主演・上原実矩のコメント到着! SHISHAMO 宮崎朝子ほか豪華登壇ゲスト解禁!

映画『ミューズは溺れない』ポスター画像淺雄望監督の⻑編デビュー作『ミューズは溺れない』が3⽉18⽇(⼟)より東京のポレポレ東中野で公開される。本作の公開を前に、主演の上原実矩からコメントが到着。さらに、人気バンドSHISHAMOの宮崎朝子、前田弘二監督、ヴィヴィアン佐藤ほかトークイベントへの登壇ゲストの情報も解禁となった。

>> 作品レビュー・上映館情報

(03月11日更新)

イベントレポート

映画祭、舞台挨拶、映画に関するイベントをライター独自の視点で取材。豊富な画像でお楽しみください。

『Blind Mind』初日舞台挨拶に佐藤寛太、平祐奈らが登壇! 盲⽬の⻘年と外⾒⾄上主義に囚われるヒロインの出逢いを描く短編映画が大盛況スタート!

盲⽬の主⼈公を劇団EXILE の佐藤寛太が演じ、 外⾒⾄上主義に囚われるヒロインを平祐奈が演じる短編映画『Blind Mind』の初日舞台挨拶が東京のシネマート新宿にて行われ、脚本・プロデュースを手がけた灯敦生、主演の佐藤寛太、ヒロイン役の平祐奈、共演のモクタール、矢野友里恵監督が揃って登壇した。

>> このイベントレポートの続きを見る

(01月07日更新)

【体験レポート】冬の映画デートはこれでキマリ!? 映画を “全身で感じる” 音響プレミアムシート「FLEXOUND」がユナイテッド・シネマ アクアシティお台場に登場!

フィンランドの拡張音響システム開発会社 FLEXOUND™ 社の特許技術を搭載し、音と振動を発生させるスピーカー内蔵の劇場用シート「FLEXOUND Augmented Audio」(フレックスサウンド)が12月1日(木)よりユナイテッド・シネマアクアシティお台場に導入された。耳で音を聴くと同時に、椅子の枕や背部からの振動で “音を体感できる” 日本初上陸のプレミアムシートだ。

>> このイベントレポートの続きを見る

(12月14日更新)

フォト&動画ギャラリー

選りすぐりの動画&画像をご紹介します!

ショーン・コネリー主演によるSF映画史上屈指の問題作!『未来惑星ザルドス』新・予告篇

2022年11 月 4 日(金)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国順次公開となる本作は、『殺しの分け前/ポイント・ブランク』や『脱出』の巨匠ジョン・ブアマン監督が、ショーン・コネリーを主演に作ってしまった大問題巨編! 1974年の初公開から時を経て、このたび日本オリジナルの新・予告篇が完成した。

>> このフォトギャラリーを見る

(02月18日更新)

インタビュー

ミニシアターを愛する映画人の声をお届け。

かつて心の拠りどころだった映画とミニシアターへの思い―『銀平町シネマブルース』主演・小出恵介さんインタビュー

新宿武蔵野館ほかで2月10日(金)より公開中の『銀平町シネマブルース』は、時代遅れの⼩さな名画座 “銀平スカラ座” を舞台に映画を愛する人たちが繰り広げる群像悲喜劇。城定秀夫監督をメガホンを執り、いまおかしんじ氏が脚本を手がける本作で、主人公の映画青年の近藤猛を演じたのが小出恵介さんだ。自身も学生時代に映画監督を目指し、ミニシアター文化に心酔したという小出さん。本格的な映画主演復帰となる本作への思いや、ミニシアターにまつわる思い出などを語っていただいた。

>> このインタビューを見る

(02月14日更新)

コラム&トピックス

『ミニシアターに行こう。』独自の切り口の特別企画。ミニシアター映画作品、監督、俳優の新たな魅力が満載!

映画愛と10年来の友情が結実した念願のタッグ!―『餓鬼が笑う』平波亘監督&柳英里紗さんインタビュー

映画・TVドラマの監督や舞台演出を手がける傍ら、多くの現場を助監督として支えてきた平波亘監督の長編作『餓鬼が笑う』が12月24日(土)より全国順次公開となる。「記憶」をめぐるラブストーリーと、今を生きる若者のリアリティが愛と不条理に満ちた摩訶不思議な世界で交錯する本作には、主演の田中俊介をはじめ豪華俳優陣が個性豊かなキャラクターを演じる。そんな本作で、骨董市場の若き女主人を演じたのが柳英里紗。映画を愛する二人は、時に共演者、時に助監督と役者、時に飲み仲間として10年来の友情を結び、本作でついに監督とメインキャストとしてタッグを組んだ。

>> このコラムの続きを見る

(12月23日更新)

【イケガールに会いたい! Vol.10】無敵の笑顔と表現力で魅了する20歳! 佐々木悠華ちゃんの巻。

イケてるフレッシュな女優 “イケガール”に迫るインタビュー! 今回のゲストは12月9日(金)より全国順次公開の『散歩時間~その日を待ちながら~』でメインキャストの女子中学生・川村鈴を演じる佐々木悠華ちゃんです!新型コロナウイルスの感染拡大で生活様式が大きく変わる中、10代から40代の男女が明るい未来へと一歩踏み出す姿を描く群像劇。主演の前原滉さん、大友花恋さんをはじめ実力派キャストが揃う中、みずみずしく芯のある演技で映画デビューを飾った悠華ちゃん。CMやMVでも注目を浴びる20歳になったばかりのイケガールの素顔に迫りました!

>> このコラムの続きを見る

(12月08日更新)

ミニシアター検索

ミニシアターのアクセス・上映作品・スケジュールをチェック!お得なキャンペーン情報も。