ミニシアター情報
『悪魔がはらわたでいけにえで私』―世界40か国以上で公開された衝撃の短編映画を長編化! 来春公開&ワールドプレミア決定! 宇賀那健一監督・キャストコメント解禁!
宇賀那監督がまたもや問題作を世に放つ。海外映画祭を席巻した短編映画『往訪』に新たな仲間と展開を加え長編化し、『悪魔がはらわたでいけにえで私』というブッ飛んだタイトルで来春劇場公開するという。さらに、9月21日(現地時間)からテキサス州オースティンで開催されるFantastic Festでのワールドプレミア上映と北米配給も決定。新キャストに『悪魔の毒々モンスター』などで知られるトロマ・エンターテイメントのロイド・カウフマンがクレジットされていることにも注目だ。
鈴木宏侑監督長編デビュー作『めためた』― 11月公開決定&コメント到着! 八方塞がりな男の目を通して今を生きる人々を描くメタファンタジー“私”映画
演者や照明部としてなど、さまざまな角度から映画に携わってきた鈴木宏侑監督の長編デビュー作、『めためた』が11月25日(土)より渋谷・ユーロスペーで公開することが決定した。今作が初脚本となる主演の新井秀幸と共に企画し、従来の映画製作の枠に捉われない自由で実験的なスタイルで完成させた作品だ。
中泉裕矢監督『女家族』 9.23(土)池袋シネマ・ロサにて公開! 上田慎一郎監督を迎えたトークセッションなど公開前イベントにも注目
中泉裕矢監督の『女家族』が9月23日(土)より池袋シネマ・ロサにて公開される。古き日本の「家」制度が色濃く残る山間の村で、三姉妹が久しぶりに実家で顔を合わせたことから始まる人間ドラマだ。本作公開前には『カメ止め』の上田慎一郎監督を迎えたトークセッションや、主演の生見司織、小島彩乃、綱島えりかによる「BAR三姉妹」なども開催される。
9月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―
9月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな12作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】1日(金)公開『バカ塗りの娘』『PATHAAN/パターン』『福田村事件』、2日(土)公開『メンドウな人々』、15日(金)公開『ABYSS アビス』『ダンサー イン Paris』、16日(土)公開『国葬の日』『燃えあがる女性記者たち』、22日(金)公開『ファッション・リイマジン』『ロスト・キング 500年越しの運命』、29日(金)『ヒッチコックの映画術』、30日(土)公開『almost people』
【インタビュー】ジャンルレスで描く究極の愛! 宇賀那健一監督が “超セカイ系”映画『Love Will Tear Us Apart』を撮った理由
宇賀那健一監督が “究極の愛” を描く最新長編作、『Love Will Tear Us Apart』が8月19日(土)より全国順次公開となる。主演の久保田紗友をはじめ、青木柚、莉子、吹越満、麿赤兒、前田敦子、高橋ひとみ、ゆうたろう、田中俊介ほか魅力いっぱいのキャストが集結する本作は、観ている人の感情をぐちゃぐちゃにかき回すサスペンスホラー&ラブロマンス作品。日本公開に先駆け海外映画祭でも話題を呼んでいる本作の裏側に迫った。
新鋭・堀内友貴監督『明ける夜に』に、大橋裕之氏(漫画家)、穂村弘氏(歌人)、テラシマユウカ氏(GANG PARADE)より応援コメント到着!
大人になれない若者たちのコミカルで爽やかな青春群像劇『明ける夜に』が「田辺・弁慶映画祭セレクション2023」の上映作品として8月18日(金)よりテアトル新宿にて公開される。新鋭・堀内友貴監督の長編デビュー作となる本作に、漫画家の大橋裕之氏、歌人の穂村弘氏、「GANG PARADE」のテラシマユウカ氏より応援コメントが届いた。
インドの吟遊行者の半生を捉えた⾳楽ドキュメンタリー 『The Path~パルバティ・バウル 風狂の歌ごえ』ポレポレ東中野で8月公開! コメント解禁&豪華ゲストと監督によるトークショー決定!
インドの吟遊行者の半生を捉えた音楽ドキュメンタリー『The Path〜パルバティ・バウル 風狂の歌ごえ』が8月5 日(土)からポレポレ東中野で公開されることが決定。推薦コメントと阿部櫻子監督のコメント、8月8日(火)〜13日(日)には豪華ゲストが日替わりで登壇し監督とトークショーを行うことも発表された。
渋川清彦主演×豊田利晃監督『ここにいる。』完成&コメント解禁!7.24にワールドプレミア公開イベント開催
豊田利晃監督の<狼蘇山シリーズ>最新短編映画『ここにいる。』が完成し、ポスターヴィジュアルとティザー映像、豊田監督と主演の渋川清彦のコメントが解禁となった。また、7月24日(月)には恒例のワールドプレミア公開イベントが開催される。さらに本作のクラウドファンディングも緊急開催決定。7月17日(月)まで支援を募る。
銚子電鉄開業100周年応援映画で、いしだ壱成&石田純一が親子初共演!7月公開『散歩屋ケンちゃん』予告編解禁
銚子電鉄開業100周年応援映画として制作された『散歩屋ケンちゃん』が7月7日(金)より池袋シネマ・ロサほか全国順次公開されることが決定し、このたび予告編映像が解禁となった。主演を務めるのは、いしだ壱成。父と子の≪再生≫をテーマに描く人間ドラマで、実父の石田純一と親子初共演を果たす。監督は、 “銚子電鉄仕掛け人” の寺井広樹。撮影は『カメラを止めるな!』で撮影監督を務めた曽根剛。映画制作に向けたクラウドファンディングでは830万円を超える支援が集まり、その興行収益の一部は銚子電鉄に寄付される。
【Screen The Live 第1弾】最高峰ギタリストが大集結!! エリック・クラプトン主催『クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019』全国5館で上映!
「Screen The Live」シリーズ第1弾作品、『クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019』が5月26日(金)〜6月8日(木)全国5館で公開中だ。2019年にエリック・クラプトンの呼びかけで開催された最高峰ギタリストたちによるコンサートを収めた本作。熱いステージを映画館のスクリーンと音響で臨場感いっぱいに楽しめる。