協力ライター

予告編大賞から長編の主役へ 『猿楽町で会いましょう』石川瑠華インタビュー

待ちに待った劇場公開が、いよいよ現実となる。新型コロナウイルスの影響で公開が大幅に延期されていた『猿楽町で会いましょう』(児山隆監督)は、「未完成映画予告編大賞MI-CAN」のグランプリ受賞作を基に、都会の片隅に生きる若い男女の気持ちのずれを双方の視点から描いた意欲作だ。2019年の東京国際映画祭で初披露されたときにインタビュー取材をした主演の石川瑠華は、その後、数多くの映画に引っ張りだこの存在となる。期待のホープが信じる映画の魔力とは――。

6月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2021年6月短評メイン画像6月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月もバラエティ豊かな9作が登場! あなたが気になるのは、どの映画!?【LINE UP】4日(金)公開『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』『トゥルーノース』、11日(金)公開『逃げた女』、12日(土)公開『アフリカン・カンフー・ナチス』、18日(金)公開『グリード ファストファッション帝国の真実』『ももいろそらを』カラー版、19日(土)公開 『へんしんっ!』、25日(金)公開『1秒先の彼女』『いとみち』

映画の街に50年ぶりに映画館 東京都青梅市に「シネマネコ」近日オープン

菊池康弘氏と北條誠人氏映画とネコの街、東京都青梅市に、およそ50年ぶりとなる映画館が誕生する。その名も「CINEMA NEKO(シネマネコ)」。かつて都立繊維試験場だった築85年を超える木造建築をリノベーションし、外観や柱、梁はそのままに、ブックカフェを併設した63席のミニシアターに生まれ変わった。当初は5月2日(日)のオープン予定が、緊急事態宣言に伴って延期を余儀なくされたが、4月29日(木)には菊池康弘支配人の対談イベントも行われ、街の新たな文化拠点をお披露目した。(取材:藤井克郎)

5月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2021年5月短評メイン画像5月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月もバラエティ豊かな12作が登場! あなたが気になるのは、どの映画!?【LINE UP】1日(金)公開『海辺の彼女たち』、7日(金)公開『大綱引の恋』、14日(金)公開『海辺の家族たち』『ファーザー』、15日(土)公開『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』、21日(金)公開『藍に響け』『やすらぎの森』、22日(金)公開『ペトルーニャに祝福を』(再掲)、28日(金)公開『5月の花嫁学校』『アメリカン・ユートピア』『アオラレ』、29日(土)公開『のさりの島』

4月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2021年4月短評メイン画像4月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月は個性豊かな13作が登場! あなたが気になるのは、どの映画!?【LINE UP】2日(金)公開『僕が跳びはねる理由』、3日(土)公開『グッドバイ』『緑の牢獄』『ブータン 山の教室』、9日(金)公開『ザ・バッド・ガイズ』『街の上で』『アンモナイトの目覚め』『ハウス・イン・ザ・フィールズ』『ドリームランド』『パーム・スプリングス』、16日(金)『約束の宇宙(そら)』公開、23日(金)公開『SNS-少女たちの10日間-』、24日(土)『ハイゼ家 百年』

3月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2021年3月短評メイン画像3月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! イタリア発の大ヒットコメディ、「A24」が手がける話題の新作、イーサン・ホーク主演で描く天才発明家の伝記映画……などなど、話題の9作が登場! あなたが気になるのは、どの映画!?【LINE UP】5日(金)公開『野球少女』、12日(金)公開『フィールズ・グッド・マン』『ワン・モア・ライフ!』、19日(金)公開『ミナリ』、20日(土)公開『生きろ 島田叡-戦中最後の沖縄県知事』『コントラ KONTORA』、26日(金)公開『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』『テスラ エジソンが恐れた天才』『水を抱く女』

2月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2021年2月短評メイン画像2月公開映画の中から12作品をピックアップ! 【LINE UP】5日(金)公開『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』、6日(土)公開『モルエラニの霧の中』(再掲)、11日(木)公開『春江水暖~しゅんこうすいだん』、19日(金)公開『藁にもすがる獣たち』、20日(土)公開『痛くない死に方』『地球で最も安全な場所を探して』、26日(金)公開『Eggs 選ばれたい私たち』『ターコイズの空の下で』『MISS ミス・フランスになりたい!』、27日(土)公開『きこえなかったあの日』『夏時間』『二重のまち/交代地のうたを編む』

※『Eggs 選ばれたい私たち』は、 緊急事態宣言延長に伴い、4/2(金)より全国順次公開に延期(2021.2.4)

1月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2021年1月短評メイン画像2
1月公開映画の中から14作品をピックアップ! 【LINE UP】2日(土)公開『陶王子 2万年の旅』、8日(金)公開『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』『チャンシルさんには福が多いね』『ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画』、15日(金)公開『聖なる犯罪者』『パリの調香師 しあわせの香りを探して』『43年後のアイ・ラヴ・ユー』『キング・オブ・シーヴズ』、16日(土)公開『ミッドナイト・ファミリー』、22日(金)公開『天空の結婚式』『羊飼いと風船』、23日(土)公開『愛うつつ』、29日(土)公開『天国にちがいない』『わたしの叔父さん』

「映画ってかっこいい!」を目指して―『ミセス・ノイズィ』天野千尋監督


2019年の東京国際映画祭をはじめ、海外のさまざまな映画祭で評判を呼んだ話題作が、いよいよ劇場公開される。2020年12月4日封切りの『ミセス・ノイズィ』は、本来なら5月にお目見えする予定だったが、新型コロナウイルスの影響で半年もの延期を余儀なくされた。天野千尋監督は、構想から撮影まで3年を費やした執念の作品の晴れてのお披露目に「どう感じてもらえるか、緊張しかないですね」と気を引き締める。【取材・撮影:藤井克郎】

12月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

12月公開映画の中から、魅力あふれる9作品をピックアップ! 【LINE UP】4日(金)公開 『夏、至るころ』『ノッティングヒルの洋菓子店』『燃ゆる女の肖像』、11日(金)公開『ニューヨーク 親切なロシア料理店』『ハッピー・オールド・イヤー』、 18日(金)公開 『この世界に残されて』『声優夫婦の甘くない生活』『また、あなたとブッククラブで』、25日(金)公開 『香港画』