最新作品情報

BE:FIRSTがスクリーンに降臨! オーディションから現在までを記録した初ライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』が8.25公開決定!

飛ぶ鳥を落とす勢いの7人組アーティスト、BE:FIRST(ビーファースト)の初ライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』が8月25日(金)より全国公開が決定! 映画の公開を記念し、BE:FIRSTのメンバーとプロデューサーSKY-HIから、喜びのコメントも到着した。

7月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

7月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな12作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】1日(土)公開『絶唱浪曲ストーリー』、7日(金)公開『大いなる自由』『遠いところ』『Pearl パール』、8日(土)公開『青春墓場』、14日(金)公開『CLOSE/クロース』『サントメール ある被告』『星くずの片隅で』、15日(土)公開『たまつきの夢』、28日(金)公開『プレジデント』『658㎞、陽子の旅』、29日(土)公開『20祭』

宇賀那健一監督が久保田紗友を主演に迎えて描くサスペンスホラー&ラブロマンス『Love Will Tear Us Apart』8月公開決定! キャスト総出演のメイキング特報解禁!

映画『Love Will Tear Us Apart』ポスター画像鬼才・宇賀那健一 監督が注目の若手俳優・久保田紗友を主演に迎えて描くサスペンスホラー&ラブロマンス『Love Will Tear Us Apart』が8月19日(土)より劇場公開することが決定。メイキング特報と場面写真が解禁となった。

渋川清彦主演×豊田利晃監督『ここにいる。』完成&コメント解禁!7.24にワールドプレミア公開イベント開催

豊田利晃監督の<狼蘇山シリーズ>最新短編映画『ここにいる。』が完成し、ポスターヴィジュアルとティザー映像、豊田監督と主演の渋川清彦のコメントが解禁となった。また、7月24日(月)には恒例のワールドプレミア公開イベントが開催される。さらに本作のクラウドファンディングも緊急開催決定。7月17日(月)まで支援を募る。

昭和初期の撞球(ビリヤード)場を舞台に描く、若者たちの儚い夢― 7月公開『たまつきの夢』田口敬太監督&キャストコメント解禁!

昭和初期の撞球(ビリヤード)場を舞台に若者たちの儚い夢を描いた、田口敬太監督 『たまつきの夢』が、7月15日(土)より渋谷ユーロスペースほか全国順次公開されることが決定し、メインビジュアルと場面写真、田口監督および主演の辻千恵、金井浩人らのキャストコメントも解禁となった。

6月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2023年4月公開映画短評top画像6月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな10作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】2日(金)公開『ウーマン・トーキング 私たちの選択』『Rodeo ロデオ』、9日(金)公開『逃げきれた夢』『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』、16日(金)公開『アシスタント』『カード・カウンター』、17日(土)公開『世界が引き裂かれる時』、23日(金)公開『遺灰は語る』、30日(金)公開『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』『山女』

銚子電鉄開業100周年応援映画で、いしだ壱成&石田純一が親子初共演!7月公開『散歩屋ケンちゃん』予告編解禁

銚子電鉄開業100周年応援映画として制作された『散歩屋ケンちゃん』が7月7日(金)より池袋シネマ・ロサほか全国順次公開されることが決定し、このたび予告編映像が解禁となった。主演を務めるのは、いしだ壱成。父と子の≪再生≫をテーマに描く人間ドラマで、実父の石田純一と親子初共演を果たす。監督は、 “銚子電鉄仕掛け人” の寺井広樹。撮影は『カメラを止めるな!』で撮影監督を務めた曽根剛。映画制作に向けたクラウドファンディングでは830万円を超える支援が集まり、その興行収益の一部は銚子電鉄に寄付される。

【Screen The Live 第1弾】最高峰ギタリストが大集結!! エリック・クラプトン主催『クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019』全国5館で上映!

GuiterFes_poster「Screen The Live」シリーズ第1弾作品、『クロスロード・ギター・フェスティヴァル2019』が5月26日(金)〜6月8日(木)全国5館で公開中だ。2019年にエリック・クラプトンの呼びかけで開催された最高峰ギタリストたちによるコンサートを収めた本作。熱いステージを映画館のスクリーンと音響で臨場感いっぱいに楽しめる。

「ちば映画祭定期上映会vol.2」7.17(月祝)開催! 夏都愛未監督『浜辺のゲーム』、中川奈月監督『夜のそと』の2作品を千葉県初上映

2008年の第1回開催から、若手映画監督のインディーズ作品を中心に多数の映画を上映してきた「ちば映画祭」。2021年に惜しまれつつ活動休止したものの、2023年に定期上映会というかたちで活動を再開。そんな同映画祭主催の第2回上映会が7月17日(月祝)に実施される。今回は、夏都愛未監督『浜辺のゲーム』と、中川奈月監督『夜のそと』の2作品を千葉県初上映。期待の若手監督2人によるインディーズ映画の秀作だ。上映後には作品関係者を招いたトークも予定。

『ティーンエイジ・スーパースターズ』― 下高井戸シネマにて初の東京上映! 英国グラスゴーの音楽シーンに焦点を当てたドキュメンタリー

映画『ティーンエイジ・スーパースターズ』ポスター80年代に英国グラスゴーで盛り上がったインディペンデント音楽シーンを、中心的バンドのインタビューやアーカイブ映像、音楽で振り返るドキュメンタリー映画『ティーンエイジ・スーパースターズ』が6月3日(土)~9日(金)に下高井戸シネマにて上映される。東京での上映は初。上映に併せHomie Homicideによるライブ、カジヒデキ登壇のトークイベントも予定している。企画・配給は関西の学生を中心に有志で設立された「映画チア部大阪支部」。