協力ライター

「バトルキャッツ! DEひな祭り!!」―美少女忍者と猫又の用心棒が活躍する『バトルキャッツ!2011』、2日間の限定上映。

佐々木友紀監督の新作『バトルキャッツ!2011』は、怪力の美少女忍者・綱手姫と、そのお目付け役兼用心棒である猫の三郎太が、怪事件に遭遇する3編の物語。3月3日(土)・4日(日)、「バトルキャッツ! DEひな祭り!!」として、アップリンク・ファクトリーにて2日間の限定ロードショーが決定。当日は、佐々木監督や出演者をはじめ、多彩なゲストによるトーク・ショーやミニ・ライヴも予定されている。「妖怪」・「特撮」・「ファンタジー」に染まったひな祭りの夜を、アップリンクで過ごしていただきたい。(C)2012 大和 光/BAD TASTE

日活向島と新派映画の時代展 『うき世』(1916年)上映会―早稲田大学の構内で、大正の無声映画をピアノ伴奏とともに。

日活創立100周年を記念して、早稲田大学坪内博士記念 演劇博物館において「日活向島と新派映画の時代展」が開催中。その関連企画「『うき世』(1916年)上映会」が、3月2日(金)に催される。サイレント映画ピアニスト・柳下美恵氏の生伴奏とともに、25歳で早逝した女形の大スター・立花貞二郎の可憐な魅力を、存分にご堪能いただきたい。

『へんげ』 大畑創監督 インタビュー

大畑創監督の新作『へんげ』が、3月10日(土)よりシアターN渋谷ほかにて全国順次公開。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭をはじめ、各地の映画祭で注目を集めた本作は、「ある日、突然、最愛の人が見知らぬ存在に変わってしまう」という不条理に襲われた、ひと組の夫婦の物語である。あらゆる娯楽の要素が贅沢につまった本作の魅力から、現代日本の映画館事情に関するご意見まで―大畑監督にたっぷりとお話を伺った。

【イケメン青田買い】『富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター』完成披露試写会―金田敬監督、高崎翔太さん、新井裕介さんが撮影秘話を披露。

3月3日(土)から公開の『富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター』。ロードショーに先駆けて、2月18日(土)、ベルサール六本木にて完成披露試写会が開催されました。金田敬監督、高崎翔太さん、新井裕介さんのトーク・ショーの模様を、ほぼノーカットでお届け致します。※この記事には、映画本編の詳しい内容に関する記述が含まれています。ネタバレを控えたいかたは、本編のご鑑賞後にご覧ください。

【イケメン青田買い】 『富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター』 高崎翔太さん インタビュー

オーケストラが舞台のボーイズ・ラブ小説の金字塔『富士見二丁目交響楽団シリーズ』が、遂に実写映画化。3月3日(土)の劇場公開を記念して、主人公の守村悠季役を演じた高崎翔太さんに、本作と悠季への想いを、たっぷりと語っていただきました。共演者・新井裕介さんとの撮影秘話から、高崎さんご自身の恋愛観まで ― 満載の麗しい撮影画像とともに、じっくりとお楽しみください。

『見えないほどの遠くの空を』―中毒者続出の青春映画が、荻窪にて一夜限りのゲリラ上映。

2011年の劇場公開以来、「『見え空』中毒者」を続出させている稀有な青春映画。東京での劇場公開は終了したが、2月24日(金)、荻窪ベルベットサンの「プチぐら★ vol,3 映画『見えないほどの遠くの空を』ゲリラ上映の巻」にて上映されることが決定。映画研究会の学生たちがぶつかる問題と葛藤が瑞々しく描かれているこの作品は、観た回数だけ発見があること間違いなし。榎本憲男監督のトーク・ショーも開催される一夜限りの機会、逃すことなきよう。(C)2010「見えないほどの遠くの空を」製作委員会

『フラメンコ・フラメンコ』トークイベント付特別試写会―ミッツ・マングローブさん、情熱的な真紅のドレスで華麗にご登場!

2月11日(土)から絶賛公開中の『フラメンコ・フラメンコ』。劇場公開前の2月6日(月)に、女装家ミッツ・マングローブさんを招いてのトークイベント付特別試写会がシネマート六本木にて開催されました。フラメンコに関する話題から、恋愛のきわどいお話まで―情熱的な真紅のドレスでご登場したミッツさんの熱いトークを、たっぷりとお楽しみください。