出演者勢ぞろい?!総勢12人!SHORT HOPE最終日だから飛び入り参加歓迎トークショー
- 2010年03月10日更新
2月27日から一週間シアターTSUTAYAで上映されていたSHORT HOPE上映最終日の3月5日、トークショーが行われました。映画出演者の飛び入り参加歓迎のイベントということで、誰が登壇するのか、どんな話が飛び出すのか全く分からないトークショーがスタート。一体どんなトークショーになるのでしょう?
登壇者ぞくぞく登場、しかし...
まずは兼松若人さんがMCで登場。登壇者の紹介が始まる。
真治役の永井努さん
ジョー役の日向丈さん
みちる役の高橋宏治さん
潤役の 片山享さん
竹田役の松林慎司さん
ふみか役の村井美樹さん
矢島刑事役の木下ほうかさん
ヤクザ役のminさん
のぞみ役の高久ちぐささん
みはる役の恩田愛美さん
そして、最後は郡司掛雅之監督とぞくぞく登壇。
なのに、なのに、主演の須賀貴匡さんは時間に間に合わず登壇ならず。ああ~残念。
とはいえ、12人の登壇者は圧巻。
ああ、あそこに出ていた人、あの場面のあの人が次々と登場。
目の前でSHORT HOPEをみているかのような錯覚を覚える。
木下ほうかさんの「これ見終わった後なんですよね?どうでした?」との問いに観客からの拍手。温かい反応に登壇者もにっこり。
それでは恒例の靴チェック。あんまり多いので、女優陣の靴チェックを。
村井美樹 |
高久ちぐさ |
恩田愛美 |
![]() |
![]() |
スタイル抜群の女優陣の皆様。それぞれのブーツの履きこなし方は秀逸。
男同士の距離感。男の距離感?
郡司掛監督はSHORT HOPEについて「この映画で描きたかったのは男同士の距離感を描きたいと思っていました。小さい規模でささやかな内容の映画ですが、本当に映画を愛するスタッフ、キャストに囲まれて、最高な形で第一回長編作品を作ることができました。本当にありがとうございました。」と感謝をこめて語った。
「ほうかさんのファンで、ほうかさんのキャラクターがどんな役なのか、楽しみにしてきました。(ほうかさんは)おねえ言葉で出ていたんですけれど、もともとそういう役でということでできていたものなのか、どうか教えてください」との問いに矢島刑事役の木下ほうかさんは「いつもああなんです。おねえ言葉には書かれていなかったです。そう見えましたか?あれはですね、須賀君を目の当たりにしてキュンとなった時に生れた感じです。僕はその時その時で生れた言葉を口にすると思うんですけれど、彼がすごい甘いんですよ。なんか、同性でも「アアッ」てなるんです、答えになっていますか?」
もしかしたら、木下ほうかさんとの須賀貴匡君の“新たな”男同士の距離感があったのかも?ああ、甘~い須賀貴匡君にも登壇していただき、二人の距離感を確かめたかった。つくづく残念。
新たなるSHORT HOPE
次は「須賀君と永井君の役は最後だけぬかして、全部テレビドラマの中の話で映画の中では4話から始まっているのだが1話、2話、3話があるということなのでしょうか?」との質問。
郡司掛監督は「実はSHORT HOPEゼロというのも作ってまして、もうあるんです。30分位のもので。彼ら(勇と真治)が高校生役で。今回はトーンが違うので入れなかったんですけど。今後も二人の続編は考えているので、50過ぎた彼らとか同じことしているのか、おじいちゃんになってもやっているのか、そういうのをライフワークとしてやっていきたい」と今後も続く勇と真治の物語の制作予定があることを明かした。ぜひ続編を楽しみに待ちたい。
最後は登壇者全員で記念撮影。同窓会の集合写真のように、現場の温かさが伝わるフォトセッションとなった。
▼『SHORT HOPE』作品・公開情報
日本/2009年/90分
監督・脚本:郡司掛雅之
出演:須賀貴匡 永井努 日向丈 高橋宏治 片山享 松林慎司 他
配給:RDA PROJECT
コピーライト:作品:(C)2009 RDA PROJECT 宣伝材料:(C)2009 RDA PROJECT
取材・文:白玉 撮影:細見里香
- 2010年03月10日更新
トラックバックURL:https://mini-theater.com/2010/03/10/2911/trackback/