最新作品情報
専属ライターによるミニシアターが楽しくなるレビュー。上映スケジュールも素早くチェック!
12月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―
12月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな11作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】1日(金)公開『朝がくるとむなしくなる』『アダミアニ 祈りの谷』『女優は泣かない』『スイッチ 人生最高の贈り物』『ペルリンプスと秘密の森』、3日(日)公開『メンゲレと私』、8日(金)公開『VORTEX ヴォルテックス』『ブルーを笑えるその日まで』、9日(土)公開『王国(あるいはその家について)』、15日(金)公開『99%、いつも曇り』『ポトフ 美食家と料理人』
(11月27日更新)
海外LGBTQ+映画祭で多数の受賞・ノミネート!『ジャンプ、ダーリン』1月公開決定&故クロリス・リーチマンのコメント動画解禁
海外のLGBTQ+映画祭で多数受賞やノミネートを果たしたフィル・コンネル監督によるヒューマンドラマ『ジャンプ、ダーリン』が2024年1月19日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開されることが決定し、主人公の祖母を演じたクロリス・リーチマンのコメント動画が解禁された。
(11月20日更新)
絶賛公開中!松本卓也監督『あっちこっち じゃあにー』スペシャルインタビュー動画&著名人からの応援コメント解禁!
11月4日(土)より17日(金)まで新宿のK’s cinema にて絶賛公開中の松本卓也監督『あっちこっち じゃあにー』から主人公・メインキャスト・監督によるスペシャルインタビュー動画が届いた。さらに、三木聡監督ほか本作を絶賛する各界著名人からの応援コメントも解禁。公開2週目はレイトショー上映で、引き続き連日トークイベントも開催予定だ。
(11月11日更新)
イベントレポート
映画祭、舞台挨拶、映画に関するイベントをライター独自の視点で取材。豊富な画像でお楽しみください。
『Blind Mind』初日舞台挨拶に佐藤寛太、平祐奈らが登壇! 盲⽬の⻘年と外⾒⾄上主義に囚われるヒロインの出逢いを描く短編映画が大盛況スタート!
盲⽬の主⼈公を劇団EXILE の佐藤寛太が演じ、 外⾒⾄上主義に囚われるヒロインを平祐奈が演じる短編映画『Blind Mind』の初日舞台挨拶が東京のシネマート新宿にて行われ、脚本・プロデュースを手がけた灯敦生、主演の佐藤寛太、ヒロイン役の平祐奈、共演のモクタール、矢野友里恵監督が揃って登壇した。
(01月07日更新)
【体験レポート】冬の映画デートはこれでキマリ!? 映画を “全身で感じる” 音響プレミアムシート「FLEXOUND」がユナイテッド・シネマ アクアシティお台場に登場!
フィンランドの拡張音響システム開発会社 FLEXOUND™ 社の特許技術を搭載し、音と振動を発生させるスピーカー内蔵の劇場用シート「FLEXOUND Augmented Audio」(フレックスサウンド)が12月1日(木)よりユナイテッド・シネマアクアシティお台場に導入された。耳で音を聴くと同時に、椅子の枕や背部からの振動で “音を体感できる” 日本初上陸のプレミアムシートだ。
(12月14日更新)
フォト&動画ギャラリー
選りすぐりの動画&画像をご紹介します!
ショーン・コネリー主演によるSF映画史上屈指の問題作!『未来惑星ザルドス』新・予告篇
2022年11 月 4 日(金)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国順次公開となる本作は、『殺しの分け前/ポイント・ブランク』や『脱出』の巨匠ジョン・ブアマン監督が、ショーン・コネリーを主演に作ってしまった大問題巨編! 1974年の初公開から時を経て、このたび日本オリジナルの新・予告篇が完成した。
(02月18日更新)
インタビュー
ミニシアターを愛する映画人の声をお届け。
【インタビュー】『愚鈍の微笑み』宇賀那健一監督―映画の力を信じて、不条理と隣り合わせの世界を描き続ける
田辺桃子、小出薫、森田想をトリプル主演に迎えた宇賀那健一監督の最新作『愚鈍の微笑み』が10月20日(金)よりシモキタ – エキマエ – シネマ K2ほかにて全国順次公開される。コロナ禍以降、 “不条理と隣り合わせである世界” を描き続ける宇賀那監督が、今作では「反戦」をテーマにファンタジー映画を撮りあげた。そこにはどんな思いが込められているのだろうか――。
(10月20日更新)
コラム&トピックス
『ミニシアターに行こう。』独自の切り口の特別企画。ミニシアター映画作品、監督、俳優の新たな魅力が満載!
【インタビュー】ジャンルレスで描く究極の愛! 宇賀那健一監督が “超セカイ系”映画『Love Will Tear Us Apart』を撮った理由
宇賀那健一監督が “究極の愛” を描く最新長編作、『Love Will Tear Us Apart』が8月19日(土)より全国順次公開となる。主演の久保田紗友をはじめ、青木柚、莉子、吹越満、麿赤兒、前田敦子、高橋ひとみ、ゆうたろう、田中俊介ほか魅力いっぱいのキャストが集結する本作は、観ている人の感情をぐちゃぐちゃにかき回すサスペンスホラー&ラブロマンス作品。日本公開に先駆け海外映画祭でも話題を呼んでいる本作の裏側に迫った。
(08月15日更新)
かつて心の拠りどころだった映画とミニシアターへの思い―『銀平町シネマブルース』主演・小出恵介さんインタビュー
新宿武蔵野館ほかで2月10日(金)より公開中の『銀平町シネマブルース』は、時代遅れの⼩さな名画座 “銀平スカラ座” を舞台に映画を愛する人たちが繰り広げる群像悲喜劇。城定秀夫監督をメガホンを執り、いまおかしんじ氏が脚本を手がける本作で、主人公の映画青年の近藤猛を演じたのが小出恵介さんだ。自身も学生時代に映画監督を目指し、ミニシアター文化に心酔したという小出さん。本格的な映画主演復帰となる本作への思いや、ミニシアターにまつわる思い出などを語っていただいた。
(02月14日更新)
ミニシアター検索
ミニシアターのアクセス・上映作品・スケジュールをチェック!お得なキャンペーン情報も。