ミニシアター情報

6月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

6月映画短評_メイン画像6月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今回は、注目の新鋭監督2人が大学時代に撮った作品、イタリアで大ヒットのコメディ作品、日立銅山の煙害に立ち向かった人々の実話、ポーランド発の悲しき愛の物語など5作品を紹介!【LINE UP】6/7(金)公開 『ガーデンアパート』、6/8(土)公開『満月の夜には思い出して』、6/21(金)公開 『家族にサルーテ!イスキア島は大騒動』、6/22(土)公開『ある町の高い煙突』、6/28(金)公開 『COLD WAR あの歌、2つの心』

『卒業 4Kデジタル修復版』『小さな恋のメロディ』ー若者を熱狂させた永遠の名作2本が同日公開!

映画『卒業』『小さな恋のメロディ』トップ画像初公開当時、若者の心を掴み、今もなお多くのファンに愛される2作品が同日公開される。心の満たされない若者が愛に目覚める姿をシニカルに描く『卒業』は4Kデジタル修復版、イギリスのローティーンの初恋が眩しい『小さな恋のメロディ』はデジタルリマスター版での上映。誰もが一度は耳にしたことがある名曲にも聞き惚れる。青春映画の傑作をこの機会に是非スクリーンで! 6月7日(金)より角川シネマ有楽町ほか全国公開。

5月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters― Vol.2

5月下旬(25〜31日)公開映画の中から、ミニシアライターが気になった3作品をピックアップ!【LINE UP】5/25(土)公開『台北セブンラブ』5/31(金)公開 『イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語 』『オーファンズ・ブルース』

生々しい感情と疾走感がスクリーンにほとばしる異色の青春映画!—『1人のダンス』安楽涼監督インタビュー

安楽涼監督が主演を務め、エレクトロユニットのOOPARTZとタッグを組んだ『1人のダンス』が5月25日(土)より池袋シネマ・ロサで2週間限定上映される。目の前のことに甘え、惰性の毎日を過ごす駆け出しのMV監督・安楽が、親友でアーティストのリュウイチからMV撮影を断られ、激しい怒りと衝動に駆られる姿を愚直なまでにストレートに描いた本作は、安楽監督と実の親友であるOOPARTZのRYUICHIとのリアルなケンカを、本人出演で映画化したという異色の青春映画。生々しい感情と疾走感がスクリーンにほとばしりる本作に込めた思いを安楽監督に話を聞いた。(撮影:ハルプードル)

『アナと世界の終わり』-「glee」のホラーバージョン!? 奇想天外なハイスクール“ゾンビ”ミュージカル

映画『アナと世界の終わり』メイン画像高校生とミュージカル、ゾンビというコラボレーションがユニークな青春映画。本作を『ショーン・オブ・ザ・デッド』×『ラ・ラ・ランド』と評した海外メディアもあるが、 “負け犬の高校生が抜群の歌唱力で歌い踊る”米テレビドラマ「glee/グリー」を彷彿とさせる。監督は本作が長編2作目となるジョン・マクフェール。出演はエラ・ハント、マルコム・カミングほか。スペイン「シッチェス・カタロニア国際映画祭」のミッドナイト・エクストリーム部門最優秀作品賞を受賞。5月31日(金)より新宿武蔵野館ほか全国ロードショー。
©2017 ANNA AND THE APOCALYPSE LTD.

愛と狂気のガールズムービー!『ガーデンアパート』劇場招待券5組10名様プレゼント

映画『ガーデンアパート』チラシ表UMMMI.の名で国内外の映像祭でヴィデオ作品を発表してきた石原海による初の長編映画『ガーデンアパート』の全国順次公開を記念し、劇場招待券を 5 組 10 名様へプレゼント! 崩壊しそうな愛にすがって夜をさまよう若い男女と、狂気の中年女性を長回しで追った一晩のメロドラマ。6月7日(金)〜13日(木)テアトル新宿ほか全国順次公開

5月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

5月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今回は、妻殺しの濡れ衣を着せられた男の復讐ノワール、NYガールズスケーターたちのリアルな青春ストーリー、伝説のバレエダンサーの真実に迫る物語、鬼才・宇治茶による仰天ゲキメーション、嘘からはじまる大人の恋愛コメディなど、個性的な5作品をご紹介! 【LINE UP】5/3(金)公開『キュクロプス』、5/10(金)公開 『スケート・キッチン』『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』、5/24(金)公開 『バイオレンス・ボイジャー』『パリ、嘘つきな恋』

『the face vol.02 根矢涼香 特集上映』— 根矢涼香の多彩な魅力を味わい尽くす7日間!

インディーズ映画ファンの聖地、池袋シネマ・ロサで昨年スタートした特集上映企画『the face』。注目の若手俳優をひとりピックアップし、出演作を一挙上映する本企画。『the face vol.2 』は、女優編の第1弾として根矢涼香にフォーカスする。若手監督の作品を中心に30作以上出演する彼女の魅力を存分に堪能できる貴重な7日間だ!5月4日(土・祝)〜5月10日(金)池袋シネマ・ロサにてレイトショー開催。

ゆうばりファンタ2冠『キュクロプス』劇場招待券プレゼント!

映画『キュプロクス』メイン画像ゆうばり国際ファンタス2冠『キュクロプス』公開を記念して、劇場招待券を3組6名様にプレゼント! 妻とその愛人を殺した濡れ衣を着せられ、14年間服役した男の復讐ノワール映画。オディロン・ルドンによる絵画作品「キュクロプス」に着想を得た本作は、監督・脚本を務めた大庭功睦による渾身の自主製作映画で、主演は数々の映画で活躍する池内万作、脇を斉藤悠、佐藤貢三、杉山ひこひこ、あこらが固めている。5月3日(金)よりテアトル新宿他にてロードショー。
プレゼントは必要事項を明記のうえ、メールにてご応募ください。締切:2019年4月25日(木)