ミニシアター情報

インドのキムタク、ラジニカーント☆祝・還暦上映

チャンドラムキ歌って踊るスーパースター、ラジニカーントが還暦を迎え、インドではテレビやラジオで特番が放送されるなど、祝賀ムードに包まれている。そんな彼の近年公開の2作品が、イメージフォーラムにて限定祝賀上映されます。一度観たらクセになる世界を劇場で体感しながら、ラジニをお祝いしましょう。

『風にそよぐ草』〜アラン・レネ全作上映より

風にそよぐ草フランス映画祭2010関連企画として、ユーロスペースと東京日仏学院にて、アラン・レネの全作品が一挙公開。1948年にデビューし、犯罪映画から近作ではコメディーに比重がおかれていますが、今回は88歳で発表した新作『風にそよぐ草』をご紹介します。

フランス映画祭2010

パリ20区、僕たちのクラス 3月18日(木)からTOHOシネマズ六本木ヒルズにて、いよいよ開催。今年は映画祭団長として、ジェーン・バーキンが来日します。「いまのフランス映画」を代表する長編14作品、短編9作品を要チェック!

春らんまん、噂の乙女映画たち「春よ!乙女よ!映画よ!」

青空娘いつの時代も、純真さを武器に乙女心を貫く少女たち。この春、桜のごとく美しい乙女たちが再びスクリーンに甦る。劇場招待券を5組10名様にプレゼントします!お見逃しなく☆

エリック・ロメール追悼特集上映 アデュー ロメール

ロメール2ゴダールやトリュフォーとの交流も深く、ヌーベル・ヴァーグの最重要人物と言われたエリック・ロメールが2010年1月11日、逝去されました。ユーロスペースでは3月6日よりエリック・ロメール監督長編全26作品を一挙に上映いたします。今回はエリック・ロメールをこよなく愛する舩橋淳監督にロメール作品ベスト3を伺いました。軽快に、そしてエロチックなロメール印の極上恋愛コメディをぜひお見逃しなく。

『都市霊伝説 心霊工場』

skmain「死ぬより怖い」ジャパニーズ・ホラーが、3月6日よりアップリンクX(東京)にてイブニング&レイトショー! 誰かと観に行って、怖さを共有する? それとも、独りで観に行って、自分の悲鳴に驚いてみる?

『SHORT HOPE』— 3組6人の男たちが織り成す痛快な群像劇

sh13組6人の男たちが織り成す痛快な群像劇が、2月27日より渋谷シアターTSUTAYA(東京)にてレイトショー中! 男性は共感必至で、女性はお口をあんぐりあけちゃう、……かも?

『渇き』

渇きメイン韓国屈指の名優ソン・ガンホとパク・チャヌク監督が「JSA」(00)以来の再タッグを組んだ、禁断のヴァンパイアストーリー。2/27から、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国ロードショー

『カラヴァッジョ 天才画家の光と影』

cara1バロック絵画の巨匠・カラヴァッジョの没後400年にあたる今年、その凄絶な生涯を描いた映画が、2月13日より全国順次ロードショー。公開劇場の銀座テアトルシネマでは、2月末日までプレゼント・キャンペーンを実施しています!

『COACH コーチ 40歳のフィギュアスケーター』

coachmain「夢に向かって努力をすることに、年齢は関係ない」―いわゆる「スポ根」とはひと味違う、リアリティあふれるフィギュアスケート・ムービーが、2月6日より、新宿K’s cinema他にて全国順次ロードショー。「年齢を言い訳にして、あきらめようとしていた夢」、……あなたにも、ありませんか?