富田旻/min

『ハウスメイド』公開記念トークショー─ほしのあきさんがキュート&セクシーな禁断のメイド姿で登場!

8月27日(土)公開の韓国発・禁断の官能サスペンス映画『ハウスメイド』。上流階級の豪邸を舞台に、実力派人気女優チョン・ドヨンが、女たちの野望や陰謀、そして欲望渦巻く世界に巻き込まれて行くメイド役を演じて早くも話題沸騰中だ。8月24日に行われた公開記念トークショーでは、タレントのほしのあきさんが映画のPR隊長としてメイド姿で登場! 日韓セクシーメイド対決、はたして軍配はどちらに!?

『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』トークショー —いとうせいこう×川勝正幸が語るバンクシー

7月16日(土)に公開されたバンクシー初監督映画『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』。映画の大ヒットを記念して、幅広い活躍でおなじみのクリエイターいとうせいこう氏と自らを「ポップ中毒者」と称するエディターの川勝正幸氏のトークショーが開催された。アート、カルチャー、政治、あらゆることに造詣の深い二人はこの作品をどう観るのか!?

『ジョン・レノン,ニューヨーク』—秘蔵映像と未発表音源を通して浮かび上がるジョン・レノンが生きたニューヨーク、あの時代。

ビートルズ解散後、ジョン・レノンが移り住んだのはニューヨークだった。どこか故郷リヴァプールを思わせるその街で、“ビートルズのジョン”は“ジョン・レノン”を取り戻していく。オノ・ヨーコの全面的な協力、監修のもとにマイケル・エプスタイン監督ほか最高のスタッフが集結し、知られざるジョンの真実に迫ったドキュメンタリー。8月13日より、東京都写真美術館ホールほか全国順次公開。(C) 2010 Two Lefts Don’t Make A Right Productions, Dakota Group, Ltd. and WNET.ORG
(C) Ben Ross

「メキシコ映画『グッド・ハーブ』に観る文化とハーブと女性たち」—『グッド・ハーブ』公開トークイベントを独占レポート!

7月24日(日)にシネマート新宿にて開催されたトークイベント「メキシコ映画『グッド・ハーブ』に観る文化とハーブと女性たち」の模様をミニシアが独占取材! 女優の東ちづるさんと東京大学大学院人文社会系研究科・文学部の野谷文昭教授という異色の顔合わせで語るメキシコ文化と映画『グッド・ハーブ』の見どころとは……! 読み応えたっぷりのレポートをお届けします。

『グッド・ハーブ』—切なくも不思議な温もりに満ちた作品

メキシコシティを舞台に、アルツハイマー型認知症と診断された母と娘の絆を描くこの作品は、世界各国の映画祭で上映され多くの人々に感動を与えた。監督はメキシコ映画界で、唯一、女性を主人公に映画を撮り続けるマリア・ノバロ。初の日本公開作品となる本作では、生と死というテーマを女性らしい感性で繊細に編み上げ、美しい映像と音楽で優しく包み込んでいる。7月23日よりシネマート新宿他全国順次公開。

ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2011―未来の映像業界を目指せ! 犬童一心監督が語るクリエイター志望必聴セミナーレポート

CMディレクター、映画監督として高い人気を集める犬童一心監督が語る「映像業界で成功する条件」とは― 6月18日(土)に表参道ヒルズのスペースオーで行われた「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2011」の若手映像作家育成セミナーの模様をレポート。映像クリエイターを目指す人は必見!

『ブラッド・スウェット&ギアーズ』—反ドーピングを掲げツール・ド・フランスに挑む無名プロサイクリングチームの熱き闘いの日々

2007年冬、アメリカ・コロラド州ボルダーで無名のプロサイクリングチームが、大きな夢に向けて一歩を踏み出そうとしていた。反ドーピングを掲げ、世界最高峰のロードレース「ツール・ド・フランス」に挑戦する無名のプロサイクリングチーム、スリップストリームの奮闘と等身大の選手達の姿を追い続けた珠玉のドキュメンタリー。迫力のレースシーンと選手達を取り巻く人々の心の葛藤に思わず胸が熱くなる!!6月4日(土)より、渋谷アップリンク・ファクトリーほか全国順次公開 (C) 2009 Sundance Channel L.L.C. All Rights Reserved.