吉永くま

6月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

6月映画短評_メイン画像6月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今回は、注目の新鋭監督2人が大学時代に撮った作品、イタリアで大ヒットのコメディ作品、日立銅山の煙害に立ち向かった人々の実話、ポーランド発の悲しき愛の物語など5作品を紹介!【LINE UP】6/7(金)公開 『ガーデンアパート』、6/8(土)公開『満月の夜には思い出して』、6/21(金)公開 『家族にサルーテ!イスキア島は大騒動』、6/22(土)公開『ある町の高い煙突』、6/28(金)公開 『COLD WAR あの歌、2つの心』

『卒業 4Kデジタル修復版』『小さな恋のメロディ』ー若者を熱狂させた永遠の名作2本が同日公開!

映画『卒業』『小さな恋のメロディ』トップ画像初公開当時、若者の心を掴み、今もなお多くのファンに愛される2作品が同日公開される。心の満たされない若者が愛に目覚める姿をシニカルに描く『卒業』は4Kデジタル修復版、イギリスのローティーンの初恋が眩しい『小さな恋のメロディ』はデジタルリマスター版での上映。誰もが一度は耳にしたことがある名曲にも聞き惚れる。青春映画の傑作をこの機会に是非スクリーンで! 6月7日(金)より角川シネマ有楽町ほか全国公開。

5月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters― Vol.2

5月下旬(25〜31日)公開映画の中から、ミニシアライターが気になった3作品をピックアップ!【LINE UP】5/25(土)公開『台北セブンラブ』5/31(金)公開 『イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語 』『オーファンズ・ブルース』

『アナと世界の終わり』-「glee」のホラーバージョン!? 奇想天外なハイスクール“ゾンビ”ミュージカル

映画『アナと世界の終わり』メイン画像高校生とミュージカル、ゾンビというコラボレーションがユニークな青春映画。本作を『ショーン・オブ・ザ・デッド』×『ラ・ラ・ランド』と評した海外メディアもあるが、 “負け犬の高校生が抜群の歌唱力で歌い踊る”米テレビドラマ「glee/グリー」を彷彿とさせる。監督は本作が長編2作目となるジョン・マクフェール。出演はエラ・ハント、マルコム・カミングほか。スペイン「シッチェス・カタロニア国際映画祭」のミッドナイト・エクストリーム部門最優秀作品賞を受賞。5月31日(金)より新宿武蔵野館ほか全国ロードショー。
©2017 ANNA AND THE APOCALYPSE LTD.

5月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

5月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今回は、妻殺しの濡れ衣を着せられた男の復讐ノワール、NYガールズスケーターたちのリアルな青春ストーリー、伝説のバレエダンサーの真実に迫る物語、鬼才・宇治茶による仰天ゲキメーション、嘘からはじまる大人の恋愛コメディなど、個性的な5作品をご紹介! 【LINE UP】5/3(金)公開『キュクロプス』、5/10(金)公開 『スケート・キッチン』『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』、5/24(金)公開 『バイオレンス・ボイジャー』『パリ、嘘つきな恋』

ゆうばりファンタ2冠『キュクロプス』劇場招待券プレゼント!

映画『キュプロクス』メイン画像ゆうばり国際ファンタス2冠『キュクロプス』公開を記念して、劇場招待券を3組6名様にプレゼント! 妻とその愛人を殺した濡れ衣を着せられ、14年間服役した男の復讐ノワール映画。オディロン・ルドンによる絵画作品「キュクロプス」に着想を得た本作は、監督・脚本を務めた大庭功睦による渾身の自主製作映画で、主演は数々の映画で活躍する池内万作、脇を斉藤悠、佐藤貢三、杉山ひこひこ、あこらが固めている。5月3日(金)よりテアトル新宿他にてロードショー。
プレゼントは必要事項を明記のうえ、メールにてご応募ください。締切:2019年4月25日(木)

4月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

4月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今回は、カフェを舞台に繰り広げられるファンタジックなワンシチュエーション会話劇、アガサ・クリスティーが自ら最高傑作と認める小説の映画化作品、カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した女性監督による寓話的ミステリー、ビル・エヴァンスの生涯に迫る音楽ドキュメンタリーなど、個性豊かな4作品を紹介! 【LINE UP】4/5(金)公開 『ザ・プレイス 運命の交差点』、4/19(金)公開 『アガサ・クリスティー ねじれた家』『幸福なラザロ』、4/27(土)公開『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』

追悼 ミシェル・ルグラン-美しい旋律に彩られた“恋する映画”たち

2019年1月、フランスのピアニストで作曲家のミシェル・ルグランの訃報が届いた。フランス映画から、ハリウッド映画、日本映画まで数々の映画音楽を手掛け、その作品は長い間多くのファンを虜にしてきた。今回はルグランの名曲に彩られた作品の中から、『ロシュフォールの恋人たち』『おもいでの夏』『華麗なる賭け』のDVD&Blu-rayをご紹介。時に甘く時に切ないメロディは、映画とともにいつまでも私たちの心の中に生き続けるだろう。

3月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

映画『コンジアム』メイン画像3月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今回は、注目必至のインディーズ映画、韓国ホラー歴代興収2位の話題作、ロブ・ライナー監督による渾身の社会派ドラマほか、バラエティ豊かな6作品を紹介! 【LINE UP】3/1(金)公開 『天国でまた会おう』『岬の兄妹』、3/15(金)公開 『サンセット』、3/23(土)公開 『コンジアム』、3/29(金)公開 『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』、3/30(土)公開『リヴァプール、最後の恋』

2月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

映画『バーニング 劇場版』メイン画像2月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今回は、村上春樹の原作を巨匠イ・チャンドンが映画化したサスペンス、シャーロット・ランプリングの渾身の演技が光る珠玉の人間ドラマ、女性の愛と葛藤を戦争の記憶とともに描くM・デュラスの「苦悩」を映画化した物語、LGBTの人々の真実をミュージカル仕立てで描く新鋭監督の意欲作など、バラエティ豊かな4作品を紹介! 【LINE UP】2/1(金)公開 『バーニング劇場版』、2/2(土)公開 『ともしび』、2/22(金)公開 『あなたはまだ帰ってこない』、『サタデーナイト・チャーチ -夢を歌う場所-』