映画祭

東京学生映画祭-未来の日本映画を変える監督たち

22回目を迎える、若手映画人の登竜門「東京学生映画祭」。
彼は笑い、私たちは終わることにした。東京近郊の大学に所属する映像制作団体43団体、89作品から選ばれた7作品が5月29、30日に北沢タウンホールにて一挙公開されます。22年間の長い歴史の中で青山真治、小泉徳宏、園子温など現在、日本映画界で目覚ましい活躍を続ける映画人を数多く排出してきた東京学生映画祭。今年はどんな新しい才能を発見することができるのでしょうか?選ばれた7作品はヒューマン、青春、恋愛ジャンルと多彩。まずはそのユニークな視点を予告編でチェックしてみてください

アンジェイ・ワイダ監督の最新作も上映! 「EU Film Days(EUフィルムデーズ)2010」、5/28に開幕!!

EU_flyer近年のヨーロッパ映画の真髄を堪能できる映画祭「EU Film Days(EUフィルムデーズ)2010」が、5月28日から東京国立近代美術館フィルムセンターにて、6月15日から福岡市総合図書館にて、それぞれ開幕! アンジェイ・ワイダ監督の日本初公開作品『菖蒲(しょうぶ)』を含む、EU加盟国選りすぐりの作品が上映されます。

『ABEL』で長編監督デビュー メキシコ人俳優ディエゴ・ルナの挑戦

nittaa2第63回 カンヌ国際映画祭に、初の長編監督作『ABEL』を携えて、ディエゴ・ルナがやってきた! 現地へ飛んだライターが、「映画監督ディエゴ・ルナ」にインタビューを敢行!! ルナ監督の『ABEL』への想いを、「盟友」ガエル・ガルシア・ベルナルとのショットと共に、お楽しみください!

カンヌ国際映画祭 コンペ部門でイム・サンス監督が『下女』お披露目

gejosb第63回 カンヌ国際映画祭、開催中! 現地へ飛んだライターからのリポート第2弾は、コンペティション部門に出品のイム・サンス監督作品『下女』の紹介と、本作の記者会見の模様です。「カメレオン女優」チョン・ドヨンが演じる、新たなヒロイン像とは……?

カンヌ映画祭『ロビン・フッド』で開幕

nitta1第63回 カンヌ国際映画祭、開幕! オープニングを飾った『ロビン・フッド』に出演したケイト・ブランシェットのレッド・カーペットでの艶姿をメインに、現地へ飛んだライターが新鮮なリポートをお届けします!!

レッドカーペット写真館「フランス映画祭2010」

top3/18から3/22までTOHOシネマズ六本木にてフランス映画祭が開催され、フランス映画祭代表団団長のジェーン・バーキンをはじめフランスのスターたちが集結し、トークショーやサイン会などの催しも行われ、映画祭は大いに盛り上がりました。

ジェーン・バーキン、バーキン持って登場「フランス映画祭2010」

jane1六本木ヒルズにて、ジェーン・バーキンが「フランス映画祭2010」の記者会見を行った。イギリス出身の彼女が、渡仏してフランス語を習得した秘訣や、日本映画を好きになったきっかけにおいて、パートナーの存在が不可欠であったというエピソードに、会場は大いに盛り上がった。

フランス映画祭2010

パリ20区、僕たちのクラス 3月18日(木)からTOHOシネマズ六本木ヒルズにて、いよいよ開催。今年は映画祭団長として、ジェーン・バーキンが来日します。「いまのフランス映画」を代表する長編14作品、短編9作品を要チェック!

原寸大ドラえもんが神保町に!「ドラえもん映画祭」

ドラえもん 神保町シアターで開催中の「ドラえもん映画祭」に、ドラえもんが登場! 手を振ったり、まばたきしたりするドラえもんが動画でみれます。再追加上映のお知らせ読者プレゼントもありますので、お見逃しなく! 

映画30周年! 史上初「ドラえもん映画祭」いよいよ開催

のび太の宇宙開拓史ディズニーやジブリもいいけど、やっぱりドラえもんもイイよね☆ 映画30周年記念として、2/6から神保町シアターにて「ドラえもん映画祭」が開催され、これまでの映画29作品が一挙公開されます♪