富田旻/min

『果てなき路』—幻影と現実の境目を彷徨う、終わりなきロマンティック・ミステリー。

『断絶』でニューシネマの伝説となったモンテ・ヘルマン監督。21年ぶりの長編作品『果てなき路(みち)』は映画製作現場を舞台に描くロマンティック・ミステリー。愛と欲望、夢と野心が交差し、不思議な官能美に彩られた極上のフィルム・ノワール作品。1月14日(土)より、渋谷シアター・イメージフォーラムにて公開。(C)2011 ROAD TO NOWHERE LLC

『オジー降臨』— ロック界の生きる伝説、オジー・オズボーンがスクリーンに降臨!

ヘビーメタルの元祖と呼ばれ、世界中のファンを熱狂させたオジー・オズボーン。“闇の帝王”と崇められ数々の伝説を残したオジーが、満を持してついにスクリーンに舞い降りる! 息子であるジャック・オズボーンの目を通して、オジーのありのままの姿を捉えた初の長編ドキュメンタリー映画『オジー降臨』が12月17日(土)シアターN渋谷に降臨!
©2011 Next Films/ Schweet Entertainment.

『CUT』— 映画のために死ねるのか。名匠アミール・ナデリ監督が描く凄まじい「映画愛」

イラン映画界の名匠アミール・ナデリが西島秀俊を主演に迎えた最新作『CUT』。数々の名画や監督たちへのリスペクトと、映画そのものへの深い愛情が込められた作品であると同時に、シネコン文化をはじめとする現在の映画界へ容赦のない怒りを投げかけてくる。ナデリ監督自身の「映画愛」と「怒り」を全身全霊で体現した西島秀俊の演技が胸を打つ衝撃作。12月17日 より シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国にて順次公開© CUT LLC 2011

第12回東京フィルメックス 『CUT』舞台挨拶、Q&A — アミール・ナデリ監督、西島秀俊さん、常盤貴子さんが登場!

2011年11月23日、第12回東京フィルメックスの特別招待作品であり、本映画祭の審査委員長をつとめるアミール・ナデリ監督の『CUT』上映が有楽町朝日ホールで行われ、ナデリ監督と主演の西島秀俊さん、常盤貴子さんが上映前の舞台挨拶および上映後のQ&Aに登場。映画愛で結ばれた3人の、仲の良さが伝わってくるトークの全容をレポート!

『恋の罪』小林竜樹さんインタビュー -鬼才・園子温監督作品で映画デビューした期待のイケメン俳優がみせる、不思議な存在感に大注目!

鬼才・園子温監督が女たちの愛と性の地獄を描いた衝撃の問題作『恋の罪』。主演女優たちの壮絶な演技バトルが繰り広げられるなか、渋谷という街で風俗店を経営しながら飄々と生きる若者・カオルを演じ、独特の存在感をみせた注目の新人俳優、小林竜樹(こばやし・りゅうじゅ)さんのインタビューに伺ってきました!

『恋の罪』— 禁断の話題作が解禁! 世界の園子温が描く、女たちの愛の地獄

いまや世界がその新作を待ち望む、園子温監督。11月21日(土)より公開となる『恋の罪』は、1990年代に渋谷区円山町で実際に起きた殺人事件をベースに、女たちの愛と性、決して満たされない心の渇きを鮮烈に描き切る究極のエンターテインメント作品。3人の主演女優、水野美紀、冨樫真、神楽坂恵の鬼気迫る演技バトルからも目が離せない!
© 2011「恋の罪」製作委員会

『グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独』—美しき天才ピアニストの知られざる素顔に迫るドキュメンタリー

『斬新な楽曲解釈と圧倒的な演奏技術でクラシック界の異端児と言われ、今なお多くのファンから愛され続けるグレン・グールド。美しき孤高のピアニストとして、エキセントリックなイメージばかりが取りざたされるなか、これまで知られることがなかったグールドの本質に迫る映画が公開される。彼が愛した女性たちが語る、素顔のグールドとは? 不器用に他者の愛を求めた天才ピアニストの姿をリアルに捉えた貴重なドキュメンタリー。© Jock Carroll

『緑子/MIDORI-KO』—夢の食物を巡り、人間の欲望丸出しで繰り広げられる摩訶不思議な争奪戦を繊細な鉛筆画で描く、黒坂圭太ワールドの真骨頂。

国内外で高い評価とカルト的な人気を誇る黒坂圭太氏が、10年以上の時を費やして30,000枚にも及ぶ鉛筆画を描き、ほぼ一人で作り上げたというこの作品はグロテスクでいて繊細、奇々怪々にして滑稽に、観る者を摩訶不思議な世界へと誘う。夢の食べ物MIDORI-KOを巡る、人間の欲望丸出しの争奪戦を描いた、黒坂圭太監督の傑作長編アニメーション作品を見逃すな。9/24(土)より渋谷 アップリンクXにてロードショー。(C)Keita Kurosaka/Mistral japan

『砂の影』上映+トークイベント@COFFEE&EAT IN toki—西荻窪の隠れ家的カフェ・バーで聴く甲斐田祐輔監督と菊地成孔さんの濃密トーク。

甲斐田祐輔監督の2008年度劇場公開作品『砂の影』の上映と、監督本人とミュージシャンの菊地成孔さんをゲストに迎えてのトークイベントが、8月21日(日)に東京・西荻窪の隠れ家的なカフェ・バー「COFFEE&EAT IN toki」で行われた。ゲストと客席の距離が近い、温かな雰囲気の中でのお二人の濃密なトークをお届けします!