運営(ライター)スタッフ

【舞台挨拶レポート】『アフター・ザ・クエイク』激動の30年を経て未来へ……4つの時代を彩るキャストが大集合!鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市、のん、井上剛監督登壇

作家・村上春樹による短編集『神の子どもたちはみな踊る』を原作にした、映画『アフター・ザ・クエイク』が全国公開し、初日翌日の10月4日にはテアトル新宿で公開記念舞台挨拶が実施された。世界が大きく変わった30年。4つの時代が交錯し、先の見えない今に光をもたらす希望の物語である本作の舞台挨拶に登壇したのは、出演者の鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市、のん、そして井上剛監督。満員御礼で実施された舞台挨拶では終盤に出演者の岡田将生からのVTRも届いた。

【インタビュー】『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』でスクリーンデビュー! 俳優・日穏(KANON / STARGLOW)が語る夢と成長の実感

木村聡志監督が描くのは、ユーモラスでほろ苦い10代の青春群像劇。映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』は、風変わりな高校生・代々木ジョニーと、ミススマガジン2023受賞者が扮する6人のヒロインたち(今森茉耶、松田実桜、西尾希美、一ノ瀬瑠菜、加藤綾乃、吉井しえる)が織りなす“厄介系青春物語”。主人公ジョニーを演じるのは、SKY-HI率いるBMSGから誕生した新星ボーイズグループ「STARGLOW」のKANON。本作では俳優“日穏”としてスクリーンデビューを果たした。そんな日穏が幼い頃から抱き続けた俳優への思い、そして未来に描く大きな夢を語ってもらった。

朝ドラ『あんぱん』で注目の木原勝利の初主演作『わかりません』、 田中真琴ヒロインの『道草』、片山享監督の話題作が U-NEXTなどで配信開始!

映画『道草』サブ2俳優・監督として活躍する片山享が監督・脚本を務めた映画『わかりません』と『道草』が、現在 U-NEXTで配信中だ(以降はほかのプラットフォームでも順次展開予定)。両作ともに2022年に劇場公開し、延長上映を重ねた注目作。『わかりません』は片山と同じ俳優事務所「ハイエンド」所属のボブ鈴木と木原勝利が、初の長編映画主演としてダブル主演を飾った作品。田中真琴をヒロインに迎えた『道草』は、青野竜平演じる売れない画家の道雄が、捨てられていた絵を自分の作品として売りに出したことで始まる葛藤を描く。

9月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2025年9月メイン画像9月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな9作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】5日(金)公開『九月と七月の姉妹』『DREAMS』『ふつうの子ども』、12日(金)公開『風のマジム』『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』、19日(金)公開『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』、20日(土)公開『揺さぶられる正義』、26日(金)公開『ピアノフォルテ』『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』

過酷な現実を生きるヤングケアラーを描く、戸田彬弘監督オリジナル最新作『爽子の衝動』10月公開決定! 吉田恵輔監督ほか著名人の推薦コメント解禁!

映画『爽子の衝動』メインビジュアル『市子』の戸田彬弘監督がヤングケアラーの過酷な状況を通して、平和という仮面の下に隠された確かな日本の黒い問題を描きだすオリジナル最新作『『爽子の衝動』の劇場公開が決定。予告編と吉田恵輔監督ほか著名人より寄せられた推薦コメントが解禁された。10月10日(金)より新宿シネマカリテほか順次全国公開。

8月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2025年8月メイン画像8月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな8作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】1日(金)公開『美しい夏』『入国審査』、8日(金)公開『アイム・スティル・ヒア』、22日(金)公開『蔵のある街』『マルティネス』『六つの顔』23日(土)公開『わたしは異邦人』、29日(金)公開『海辺へ行く道』

三島有紀子監督 『一月の声に歓びを刻め』DVD発売記念上映@7/30 ポレポレ東中野に前田敦子が登壇決定!

2024年に公開されロングラン上映された三島有紀子監督の『一月の声に歓びを刻め』のDVD化を記念した特別上映が、7月30日(水)に東京のポレポレ東中野で開催されることが決定。当日は、トークゲストとして、三島監督と本作の主演を務めた前田敦子が登壇する。

【インタビュー】『となりの宇宙人』主演・宇野祥平さん― 役づくりは「わからないところから始める」

アパートの庭に不時着した宇宙船の中から出てきたのは、“正体不明の全裸の男”だった――!? SF界の巨人・半村良の異色短編小説を、いまおかしんじの脚本で映画化した、ちょっぴり不思議で官能的な“SF人情喜劇”『となりの宇宙人』が東京の新宿武蔵野館ほかで絶賛公開中だ。監督は、ピンク映画を中心にキャリアを積み本作が一般商業作品デビューとなる小関裕次郎。そんな小関監督の熱いオファーを受け、主人公の宇宙人「宙さん」を演じたのは名優・宇野祥平。愛おしくもユニークな宇宙人を独特の存在感で好演した宇野さんに、本作への思いを聞いた。

原愛音× 大須みづほがW主演!義理の姉妹が繰り広げるホームコメディ『書けないんじゃない、書かないんだ』8月公開決定!

映画『書けないんじゃない、書かないんだ』ポスター画像鴨井奨平監督の『書けないんじゃない、書かないんだ』が8月30日(土)より2週間、池袋シネマ・ロサにて公開されることが決定し、ポスタービジュアル、予告編、場面写真が解禁となった。W主演は原愛音と大須みづほ。鴨井監督は故郷である新潟県津南町の協力のもとに、現代社会の諸問題とホームコメディが見事に融合した映画を撮り上げた。

7月公開映画 短評 ―New Movies in Theaters―

2025年7月短評メイン画像7月公開映画の中から、ミニシアライターが気になった作品をまとめてピックアップ! 今月も個性豊かな9作が登場!あなたが観たいのは、どの映画!?【LINE UP】4日(金)公開『愛されなくても別に』『夏の砂の上』、11日(金)公開『顔を捨てた男』『マーヴィーラン 伝説の勇者』、18日(金)公開『また逢いましょう』、19日(土)公開『ユリシーズ』、25日(金)公開『木の上の軍隊』『ROPE』『私たちが光と想うすべて』