イベント情報
『クロッシング』公開初日に、横田滋さん・早紀江さんご夫妻が来場
『クロッシング』公開初日の4月17日、横田滋さん・早紀江さんご夫妻が、ユーロスペース(東京)に来場して、トーク・ショーをおこないました。北朝鮮という国の人権問題について、横田さんご夫妻の率直で痛切なご意見を伺うことができました。
『苦い蜜 ~消えたレコード~』初日舞台挨拶で、亀田幸則監督の思惑が明らかに!
密室での推理劇『苦い蜜 ~消えたレコード~』が4月10日に公開初日を迎え、亀田幸則監督とキャストのみなさまが、ヒューマントラストシネマ有楽町(東京)に駆けつけました! 延々と続くワン・カットでおこなわれた撮影の意図が明らかに!? たっぷりの画像と共に、お楽しみください!
『カケラ』初日舞台挨拶で、安藤モモ子監督と満島ひかりさんが衝撃の撮影秘話を!
安藤モモ子監督の長編映画デビュー作『カケラ』が、4月3日より全国順次ロードショー。ユーロスペース2(東京)での公開初日舞台挨拶に、主演の満島ひかりさんと中村映里子さん、かたせ梨乃さん、永岡佑さん、そして、安藤監督が駆けつけました! 画像満載でリポートします!!
喜劇王エノケン出演「乾杯!ごきげん野郎」上映後に、瀬川昌治監督が登場!
4/4(日)神保町シアターにて、「乾杯!ごきげん野郎」が上映された(4/8と9にも上映あり)。上映後のトークショーで、“喜劇の神様”エノケンにまつわるエピソードや撮影秘話が、瀬川監督と娯楽映画評論家の佐藤利明氏、俳優の世志凡太さんによって明かされた。
レッドカーペット写真館「フランス映画祭2010」
3/18から3/22までTOHOシネマズ六本木にてフランス映画祭が開催され、フランス映画祭代表団団長のジェーン・バーキンをはじめフランスのスターたちが集結し、トークショーやサイン会などの催しも行われ、映画祭は大いに盛り上がりました。
『息もできない』に徹底接近! ヤン・イクチュン監督 記者会見
第10回 東京フィルメックスで絶賛された『息もできない』が、3月20日よりシネマライズ(東京)他にて全国順次ロードショー。公開に伴って、1月29日におこなわれたヤン・イクチュン監督の記者会見の模様を、ほぼノー・カットでお届けします!
ジェーン・バーキン、バーキン持って登場「フランス映画祭2010」
六本木ヒルズにて、ジェーン・バーキンが「フランス映画祭2010」の記者会見を行った。イギリス出身の彼女が、渡仏してフランス語を習得した秘訣や、日本映画を好きになったきっかけにおいて、パートナーの存在が不可欠であったというエピソードに、会場は大いに盛り上がった。
【イケメン青田買い】『都市霊伝説 心霊工場』舞台挨拶に、平田裕一郎さんが登場!
『都市霊伝説 心霊工場』3/7の舞台挨拶で、平田裕一郎さんがアップリンクXに駆けつけました! この映画の撮影で平田さんが経験した「衝撃的な初体験」について明かしてくださいましたよっ!!
『都市霊伝説 心霊工場』3/6初日舞台挨拶にキャストが大集合!
眠りに就くのが怖くなってしまったお客さまもいらっしゃるかも!? 『都市霊伝説 心霊工場』の3/6初日舞台挨拶で、小沼雄一監督とキャストのみなさんが、アップリンクXに駆けつけました!
フランス映画祭2010
3月18日(木)からTOHOシネマズ六本木ヒルズにて、いよいよ開催。今年は映画祭団長として、ジェーン・バーキンが来日します。「いまのフランス映画」を代表する長編14作品、短編9作品を要チェック!