イベント情報
甘え上手な桐谷さん。愛され上手な大竹さん。『オカンの嫁入り』初日舞台挨拶
2大トップ女優、宮﨑あおいさんと大竹しのぶさんがぶつかり合う親子を演じる、注目作「オカンの嫁入り」。2010年9月4日(土)角川シネマ新宿にて初日舞台挨拶が行われました。呉監督のもと、命をテーマに嘘がないようまっすぐにストーリーに向きあった現場と熟成された人間関係のぬくもりが伝わる舞台挨拶となりました。本当の親子のような大竹さんと宮﨑さんのやりとり、現場で愛されている桐谷さんの様子を中心にほぼノーカットでレポートします。
カナダから「末っ子」も来日!―『トイレット』初日舞台挨拶で、もたいまさこさんが裏話を披露!!
8月28日(土)、新宿ピカデリーで『トイレット』の初日舞台挨拶が行われました。登壇者は、荻上直子監督、“ばーちゃん”役のもたいまさこさん、カナダからこの日のために来日した末妹役のタチアナ・マズラニーさん。終始和やかな雰囲気に包まれながら、いろいろなエピソードが披露されました。
命の大切さを本気で考える― 『OROKA』プレ上映会リポート
― 捨てられたペットたちの行く末を、本当に知っていますか? ―
ペット殺処分問題や児童虐待などの現実を知り、命の大切さを伝えたい一心で制作された短編アニメーション『OROKA』。上映後にYORIYASU監督、イラストレーターのA-1(エイイチ)さんが登壇し、作品への想いを語って頂きました。その様子をお届け致します。
『食べて、祈って、恋をして』―来日したジュリア・ロバーツさんとデデ・ガードナーさんが記者会見!
『食べて、祈って、恋をして』の日本公開を控えて、主演のジュリア・ロバーツさんと製作のデデ・ガードナーさんが来日し、8月18日(水)に記者会見がおこなわれました! ロバーツさんの人生観、ガードナーさんの映画製作への想い ― 約40分に及んだ記者会見の模様を、たっぷりの画像と、臨場感あふれる動画と共に、ほぼノー・カットでお届けします!!
ゲキ×シネ 「蛮幽鬼」完成披露試写会
その骨太なストーリーラインと豪華なキャストでファンを魅了し続け、チケットは秒速で完売の関西老舗劇団「劇団☆新感線」。2009年に上演された「蛮幽鬼」は上川隆也さん、堺雅人さん、稲森いずみさん、早乙女太一さんの豪華キャストを迎え、チケットが入手困難となる話題作となりました。7月25日、この伝説の「蛮幽鬼」を映像にした「ゲシ×シネ 蛮幽鬼」の完成披露披露試写会が行われ、出演者の上川隆也さん、稲森いずみさん、早乙女太一さん、脚本家の中島かずきさんが登壇。結束固い舞台裏とゲキ×シネの見どころについて熱く語っていただきました。
『日本のいちばん長い夏』 半藤一利さん×富野由悠季さん トーク・ショー&試写会
太平洋戦争終結の内幕に迫る『日本のいちばん長い夏』のトーク・ショーと試写会が7月30日(金)に新宿バルト9で開催され、原作者の半藤一利氏、元陸軍大将・今村均役のアニメ映画監督・富野由悠季氏が登壇し、「戦争を語り継ぐ」をテーマに、それぞれの思いを語りました。戦争の記憶が風化しつつある現状に危機感を持っているお2人のお話から、「形に残すことによって戦争の真の姿を伝えていくこと」の大切さを改めて認識できます。倉内均監督も会場に駆けつけました!
小栗監督にサプライズ!『シュアリー・サムデイ』初日舞台挨拶
2010年7月17日(土)『シュアリー・サムデイ』が初日舞台挨拶が行われた。
(写真、左より、小栗旬監督、小西真奈美さん、鈴木亮平さん、勝地涼さん、小出恵介さん、ムロツヨシさん、綾野剛さん、横田栄司さん、吉田鋼太郎さん)
「いつか、きっと」を英語にしたら? そんな小さな疑問から生まれた ― 『シュアリー・サムデイ』 。長年の思いを形にした、監督・小栗旬。初日舞台挨拶では観客へのサプライズ、そしてキャスト全員による小栗監督へのサプライズもありました!
クリーニング店のあの夫婦が来場! ― 『結び目』 小沼雄一監督×広澤草さん×川本淳市さん トーク・イベント
小沼雄一監督作品『結び目』のトーク・イベントが7月16日(金)に開催され、小沼監督、「クリーニング店の奥津夫婦」を演じた広澤草さんと川本淳市さんが、シアター・イメージフォーラム(東京)に駆けつけました。お三方の笑顔が絶えないフリー・トークの模様を、ほぼノー・カットでお届けします!
小出恵介さん熱唱!『シュアリー・サムデイ』イベントで小栗旬監督が自画自賛?!
いよいよ7月17日(土)より公開される小栗旬さん初監督作品『シュアリー・サムデイ』。
公開直前に行われたイベントに登場したのは、【小栗旬監督、小出恵介さん、小西真奈美さん、ムロツヨシさん、鈴木亮平さん、綾野剛さん】 さらにゲストのトータス松本さん、菅野よう子さんと手嶌葵さんの生演奏。そして、主演の小出恵介さんが劇中で結成したバンドのライブなど、盛り沢山なイベントでした!
名キャメラマンの初メガフォン『トルソ』初日舞台挨拶に、山崎裕監督がキャストと共に登場!
ベテランのキャメラマン・山崎裕氏の初監督作品『トルソ』が7月10日(土)に公開初日を迎え、山崎監督、音楽の松本章さん、渡辺真起子さん、安藤サクラさん、ARATAさんが、ユーロスペース(東京)での舞台挨拶に駆けつけました! メイン・キャストとスタッフは、山崎監督と気心の知れたあいだがら。笑顔と和やかさに満ちた舞台挨拶は、本編の上映を前にしたお客さまに、作品への信頼感と期待を高めるプレゼントとなりました。