 10月22日アジア最大の映画祭、東京国際映画祭が開幕。オープニングを飾るのは華やかなレッドカーペットセレモニー。国内外から多くの映画人が集まり、賑やかに映画祭のスタートを切りました。今回はミニシア流にレッドカーペットをレポートします。
10月22日アジア最大の映画祭、東京国際映画祭が開幕。オープニングを飾るのは華やかなレッドカーペットセレモニー。国内外から多くの映画人が集まり、賑やかに映画祭のスタートを切りました。今回はミニシア流にレッドカーペットをレポートします。
麗しき女優編
|   | 『サヨナラの代わりに』からはアカデミー主演女優ヒラリー・スワンクさんが登場。ファンにきさくに手をふる大女優。待ち時間にはLiLiCoさんと話をする一場面も | 
|   | 『黄金のアデーレ 名画の帰還』からはこちらもアカデミー主演女優のヘレン・ミランさん。どこまでもノーブル。気品あふれるなかにも圧倒的な存在感。まさに大女優。 | 
|   | 『の・ようなもの のようなもの』からは北川景子さん。華やかなレッドカーペットでも、一際オーラを放つ美女優。個性的な靴にも注目。 | 
|   | 『劇場版 媚空-びくう-』より秋元才加さん。こちらはキリッとハンサムなパンツルックで登場。足元もキリッと。 | 
|  | 『残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-』からは中村義洋監督、竹内結子さんと橋本 愛さん。作品同様、ミステリアスでシックな衣装。 | 
ファンを熱くする人気者編
|   | 『亜人 -衝動-』 からは瀬下寛之総監督と声優の宮野真守さん。レッドカーペットでも熱量の最も高い声援が飛んでいた宮野さん。熱狂的な”まも”コールに迎えられこの笑顔。 | 
|   | 白タキシードの宮野さんのバックには黒い亜人。亜人の動きにも注目。 | 
|   | 『WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT 』からは佐渡岳利監督と、待ってました! あ~ちゃん、かしゆかさん、のっちさん。Perfume グッズを持っている熱いファンがお出迎え | 
|   | 特集上映『ガンダムとその世界』からは富野由悠季総監督、安彦良和さん、大河原邦男さん、池田秀一さん、古谷 徹さん、潘めぐみさん、GACKTさん。もちろんガンダムも登壇。ガンダムファン夢の布陣に熱気も最高潮。 | 
|  | 『パディントン』からはパディントン。恐る恐る階段を降りる姿がキュート! | 
|  | 『映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!』からは嶋村 侑さん、浅野真澄さん、山村 響さん、沢城みゆきさん、キュアフローラ、キュアマーメイド、キュアトゥインクル、キュアスカーレット。主題歌を歌うELTの持田香織さんと伊藤一朗さんも加わった豪華なメンバー。 | 
ミニシア注目!編
|   | 『走れ、絶望に追いつかれない速さで』からは中川龍太郎監督、太賀さん、小林竜樹さん、黒川芽以さん。『恋の罪』で強烈な印象を残した小林竜樹さんに注目! | 
|   | 『少年バビロン』、『少年班』の二つのチームに登場していたトン・ツージエンさん。きさくに手をふる爽やかイケメン俳優さん。中国メディアも熱くなる。 | 
|   | 『レイジー・ヘイジー・クレイジー』チームからは蒼井そらさん。セクシー美女たちの中でもひときわセクシー。 | 
|  | 『ぼくの桃色の夢』からはスン・イーさん。透明感のあるこの笑顔に釘付け。 | 
|   | Japan Now では原田眞人監督、松永大司監督、行定勲監督、園子温監督、塚本晋也監督、安藤桃子監督、役所広司さん、安藤サクラさんら日本の映画界の宝が豪華に集結! | 
|  | コンペティション審査員チーム。ブライアン・シンガー監督、トラン・アン・ユン監督、ベント・ハーメル監督、スサンネ・ビア監督、大森一樹監督、ナンサン・シーさん。こっそり審査員の会話を聞いてみたい。 | 
俳優に首ったけ編
|  | 『ラスト・ナイツ』からは紀里谷和明監督と伊原剛志さん。二人の登場に女性ファンからはため息が出るのも納得。 | 
|  | 『桜ノ雨』から浅香航大くん。マッサンでおなじみ。スタイルの良い浅香くんはレッドカーペットが映えます。 | 
|  | おそらく一番サインを書いていたのは『さようなら』の新井浩文さん。ずっと手を止めることなくサインの求めに応じていました。男前! 一方、レッドカーペットの雰囲気を楽しんでいたのは村上虹郎くん
 | 
|   | 『の・ようなもの のようなもの』から松山ケンイチさん。ファンのサインの求めにさっと走っていくタキシード姿が印象的。 | 
|   | 『FOUJITA』からはオダギリジョーさん。小栗康平監督がオダギリさんの演技をベタ褒め。 | 
|  | 『起終点駅 ターミナル』の佐藤浩市さんのタキシードってどうしてこんなに絵になるんでしょうか。 | 
文・編集 白玉 撮影:鈴木友里
タグ: 
ELT, 
FOUJITA, 
GACKT, 
LiLiCo, 
Perfume, 
WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT, 
あ~ちゃん, 
かしゆか, 
さようなら, 
のっち, 
の・ようなもの のようなもの, 
ぼくの桃色の夢, 
オダギリジョー, 
ガンダムとその世界, 
キュアスカーレット, 
キュアトゥインクル, 
キュアフロー, 
キュアマーメイド, 
サヨナラの代わりに, 
スサンネ・ビア, 
スン・イー, 
トラン・アン・ユン, 
トン・ツージエン, 
パディントン, 
ヒラリー・スワンク, 
ブライアン・シンガー, 
ヘレン・ミラン, 
ベント・ハーメル, 
ラスト・ナイツ, 
レイジー・ヘイジー・クレイジー, 
レッドカーペットセレモニー, 
中川龍太郎, 
中村義洋監督, 
亜人 -衝動-, 
伊原剛志, 
伊藤一朗, 
佐渡岳利, 
佐藤浩市, 
劇場版 媚空-びくう-, 
北川景子, 
原田眞人, 
古谷 徹, 
園子温, 
塚本晋也, 
大森一樹, 
大河原邦男, 
太賀, 
安彦良和, 
安藤サクラ, 
安藤桃子, 
宮野真守, 
富野由悠季, 
小林竜樹, 
小栗康平, 
少年バビロン, 
少年班, 
山村 響, 
嶋村 侑, 
役所広司, 
持田香織, 
新井浩文, 
映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!, 
村上虹郎, 
東京国際映画祭, 
松山ケンイチ, 
松永大司, 
桜ノ雨, 
橋本 愛, 
残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-, 
池田秀一, 
沢城みゆき, 
浅野真澄, 
浅香航大, 
潘めぐみ, 
瀬下寛之総監督, 
秋元才加, 
竹内結子, 
紀里谷和明, 
蒼井そら, 
行定勲, 
走れ、絶望に追いつかれない速さで, 
起終点駅 ターミナル, 
黄金のアデーレ 名画の帰還, 
黒川芽以トラックバックURL:https://mini-theater.com/2015/10/24/%28-6/trackback/